Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kizuna0615/howto-bijin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
BBクリームとCCクリームって良く聞くけれど…
今や、女性のお助けコスメとも言えるBBクリームとCCクリーム。時短メイクの印象が強いと思います。
スキンケアでも一品で何役もこなす「オールインワン」と同じようにBBクリームもCCクリームも一品で「化粧下地・UVケア・コンシーラー・ファンデーション」などが一品に入ったメイクのオールインワンですね。
朝の忙しい時間に一つ一つのアイテムを肌に重ねている時間がなくて、メイクが雑になってしまう。うまくいかずにイライラしている女性も多いはず。そんな忙しい朝に一品で何役もこなしてくれるBBクリームとCCクリームは女性の強い味方であり、愛用者もたくさんいます。
でも、BBクリームに続きCCクリームも登場してからこの二つの違いがよくわからない…という声もよく耳にします。
そこでここではBBクリームとCCクリームの違いをご紹介します。お助けコスメだからこそ違いを知って上手に選んでいくことにより効果的にあなたのキレイを引き出してくれますよ!
BBクリームについて
BBクリームのBBとは「Blemish Balm」の略称で
「ブレミッシュ(傷んだ肌を)バルム(修復する)」という意味です。
もともとはピーリングの後の皮膚の炎症を抑え、
保護するために開発されたクリームだったのですが、
BBクリームの保湿機能や再生機能に着目して開発されてメイク品として売り出されていきました。
BBクリームの魅力は何といっても一品で何役もこなしてくれ、
さらにカバー力に優れているところです。
朝の忙しい時間に時短でメイクが出来、さらに自分の欠点をカバーしてくれる女性にとっては一石二鳥の嬉しいメイク品ですね!
CCクリームについて
CCクリームの発売はBBクリームの人気の背景を受けて登場しました。CCクリームはBBクリームのような正式名称がなく、メーカーにより特徴も名称も様々で「コントロールカラークリーム」や「カラーコンディションクリーム」などと言われています。
CCクリームは色味に重点を置き、その人の肌をよりキレイに明るく見せることに優れているメイク品です。CCクリームにも化粧下地やUVカット、美容成分なども配合されていますが、コントロールカラー的な役割が強いのがCCクリームの特徴です。
どのように選んでいったらいい?
BBクリームとCCクリームは時短メイクという点では同じです。選び方のコツは
・お悩みをカバーしたメイクがしたい→BBクリーム
・色ムラを無くして自分の肌をキレイに見せたい→CCクリーム
を選んでいったら良いでしょう。
BBクリームはカバー力に優れているのでテクスチャーもCCクリームに比べて若干重く、しっかりメイクした仕上がりになります。しっかりと欠点をカバーしたい人にはBBクリームがおすすめです。
また、CCクリームは逆にテクスチャーが軽めなのでBBクリームを使っていた人がCCクリームに変えると物足りなさを感じる人もいます。CCクリームの良さはつや感と透明感が出て光を反射させてキレイな肌色を演出してくれるところです。
BBクリームとCCクリームの違いはありますがどちらを選ぶにしても共通して言えることは「自分の肌に合ったものを選ぶ」という事です。
まとめ
使い心地や使い勝手の良さはもちろんの事、自分の悩みやメイクの仕上がり、見せ方を意識して選んでいくと「時短」というだけでなく自分の思い通りのメイクに仕上がっていくので満足度も上がってメイクも楽しくなります。
自分の肌質や悩みも含めてBBクリーム、CCクリームを使い分けていくとあなたのメイクはもっと楽しく満足できるものになりますよ!
この記事へのコメントはありません。