Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kizuna0615/howto-bijin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
もう食べてる??
「美」に敏感な女性はもうすでに取り入れているかもしれません「バジルシード」
まだあまりメジャーな食材ではありませんが、効果が凄い!ジワジワと人気上昇中のバジルシード!
あなたもいち早く取り入れて、周りに差をつけたくありませんか?
美容効果以外に健康効果も期待できる嬉しい食材だったんです。
■そもそもバジルシードって?
原産は?・・・タイ
水を含むと約30倍にも膨張する半透明の種子。
食感はプチプチっとした感じで、味は特にないのですが、東南アジアではヘルシーなスイーツとして親しまれています。
■嬉しすぎるの美容効果
水を含むと約30倍にも膨張するバジルシードは、半分が食物線でできています。
食物繊維の特徴に、腸内で膨らみ満腹中枢を刺激する働きがあるので、ダイエット食品にオススメの食品なんです。
また、腸内で膨らみ腸内を刺激することで、ぜん動運動が活発になり、溜まった老廃物を排出する作用が便秘解消に効果を発揮してくれます。
ダイエット効果はもちろんですが、バジルシードにはアンチエイジング効果も期待できます。
■アンチエイジング効果
ダイエットだけじゃない!
バジルシードにはαリノレン酸が含まれ、老化防止効果があり、細胞膜を柔らかくするためコラーゲン分泌を高めてくれます。
整腸作用からも自然と美肌効果は高まりますので、そこに美容成分を同時に摂取できるバジルシードは美容効果を高めるために必要な食品なのです。
■バジルシードの注目成分
・食物繊維でダイエット
・α-リノレン酸でアンチエイジング
・植物性のたんぱく質
・アミノ酸
・必須脂肪酸のオメガ3
・ビタミン
・ミネラル
■美容以外の効果・効能
バジルシードはシソ科の植物で、α-リノレン酸を含む食品です。
αリノレン酸は体に欠かせない成分ですが、体内で作ることはできません。
そこで、私たちは体外からしっかり補わないといけません。
αリノレン酸は体内に摂取するとEPA・DHAに変換される性質を持ち、悪玉コレステロール抑制効果が期待でき、善玉コレステロールの働きを促進してくれます。
体内に悪い影響を与える物質はしっかり排除、そして必要な物質を増やす効果から、様々な病気予防に効果を発揮してくれます。
■バジルシードで美味しいシリアル作り
朝食にプラスがGOOD♪
アサイードリンクにヨーグルトを混ぜて、バジルシード大さじ3杯入れ、お好みでシリアルやバナナをプラスすればバジルシードの簡単な朝食メニューの出来上がりです♪
バジルシードのプチプチした食感とシリアルのカリカリの相性も◎
■ココだけ注意!
最後になりますが、一つ注意しておいて欲しいポイントがあります。
それが「品質」です。
ポイントは…「品質」
最近多くのメーカーからバジルシードの商品は販売されていますが…
バジルシードに付いたカビから、発がん性物質(アフラトキシン)が検出された事例が発表されました。
このような危険のリスクを避けるために、厳しい指導が行われていますが、実際に発生した事例があるので発がん性物質の分析データが付いた商品を選ぶようにしましょう。
安全な商品を選ぶために、知識を身につけておけば、安心して摂取できる商品です。
健康にいいはずの食品で、悪い影響を受けては何の意味もありません。
バジルシードを購入の際には十分に注意しましょう。
■まとめ
バジルシード、初めましての方も、美容効果の高い食品をまた一つ知ることができたのではないでしょうか?
商品選びに注意し、バジルシードからダイエット効果、そして美容効果を実感してみてはいかがでしょう?
この記事へのコメントはありません。