Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kizuna0615/howto-bijin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
押し花ハガキを手作りしよう
今年のGWは最長10連休ですが、そこまでお休みが取れなかったり、何かと忙しくて帰省できない方も多いのではないでしょうか。
そんなときは大人の女性だからこそ、押し花を使った「手紙」で感謝の気持ちを伝えてみませんか?
少し手間はかかりますが、両親や祖父母の世代には「押し花はがき」は懐かしく気持ちが伝わり易いものです。
両親へのプレゼントに添えて・なかなか会えない祖父母にへの挨拶に、簡単にできる押し花ハガキを作ってみましょう。
手軽な押し花ハガキ
古典的な押し花の作り方が一番
売り物のような押し花を作ろうと思うと、最初に買うものが多くなってしまい、その分手が出しづらくなってしまいます。その為ここでは最小限の材料で、身近な方に喜んでもらえる簡単な押し花の作り方をご紹介します。
押し花を放置する時間に3日程度かかりますが、実際押し花はがきを作る時間は1時間くらいです。
材料
・花
・押し花用のはがき
・ピンセット
・アイロンとアイロン台
・新聞紙
・ティッシュと雑誌
・はさみ
・ペン
特別に用意するものは、①押し花に適した花②押し花用のはがき③ピンセットです。
押し花に適した花とは
初めて押し花を作るときは、
・花が薄い
・花びらの枚数が少ない
・水分が少ない
花を選ぶと失敗しづらいです。
①は押し花にしやすい花、②は難しい花です。
花の種類でいうと、パンジーやすみれ・ポピーなどが適しています。
家に丁度良い花がない場合は、花屋さんで「押し花を作りたいのですが、どの花が作りやすいですか?」と直接聞いて確かめるのも確実ですね。
押し花用のはがき
押し花はがきor手づくりはがきが便利
押し花ではがきを作るときは、3つ方法があります。
1、専用の押し花はがきを使う
2、ぴたっこはがきを使う
3、普通のはがきと透明フィルムを使う
オススメは押し花はがきorぴたっこはがきを使う方法です。普通のはがきと透明フィルムを使う場合、カッターで綺麗にファイルを切る手間がかかり、シワがよってやり直しになることがある為です。
花はがきやぴたっこはがきは、薄紙をはがして押し花を置いて、そのまま粘着またはアイロンをあてて貼り付けるものが多いので簡単に作れます。
文房具屋には売ってないことが多いので、通販で「押し花はがき」「ぴたっこはがき」と探すと見つかります。店舗だとユザワヤや東急ハンズの大型店には置いてあることがあります。
ピンセットとその他の材料
実は重要アイテムなんです
100均の物で十分なので、ピンセットは必需品です。押し花は繊細なので、手で直接触れると破れたり丸まってしまいます。
アイロンとアイロン台は、ぴたっこはがきを使用する場合のみ必要です。新聞紙は2日分、雑誌やマガジンは重しに必要なので5キロ(だいたい女性雑誌9冊)くらいが目安です。
はさみは花を切るため(普通のはさみでも切れます)、ペンははがきに書く用、ティッシュは押し花を作るときに使います。
売り物のように綺麗な押し花を作るためには、花レジン・ベビーパウダー・乾燥マットが必要ですが、今回は手軽に簡単に作るため省略しました。
押し花の作り方
汚れたり散らばるのを防ぐため、新聞紙を敷いて、花を根元に近いところでカットします。
葉もあると色合いにバリエーションが出るので、はがきに置くのをイメージして葉もカットします。
こんな感じで花と葉の下準備をします。
雑誌の上に新聞紙を置いてティッシュを数枚重ね、その上に花と葉を置きます。
上にティッシュを置いて新聞紙を置きます。その上から重しとして雑誌や漫画を重ね、3~4日そのままにします。
ゆっくりティッシュをめくって乾燥していたら、ピンセットを使ってゆっくり花をはがして、押し花の完成です。
押し花はがきの作り方
今回はぴたっとはがきを使用します。はがきの薄紙部分をめくります。
ピンセットを使用して、はがきの内側に押し花を置いていきます。
押し花をセットしたら文字を書きます。文字を書いたら薄紙を被せて、上からアイロンをかけます。(はがきの種類によっては薄紙の上からでも文字を書くことが出来ます。)
花がぴったりくっついたら完成です。
まとめ
手軽な押し花はがきの作り方をご紹介しました。メールや電話より手間がかかりますが、やっぱり手紙は気持ちが伝わるものです。
ぜひお休みを利用して、お家で可愛い押し花作りに挑戦してみませんか?
この記事へのコメントはありません。