Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kizuna0615/howto-bijin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
キレイな女性はリバウンド知らず、貴女もリバウンド知らずになりたいなら、はじめよう!ヨガダイエット♪
春は、新しい出会いのためにダイエット。夏は、体型を隠しきれないのでダイエット。秋は、食欲がおさまらなくてダイエット。冬は、動かない&食べ過ぎてダイエット。女性の永遠のテーマ「ダイエット」。そろそろ、挫折しないダイエットに出会ってみませんか?ヨガなら、ダイエッターのおよそ9割の人が味わう「リバウンド」の確率がグンと減ります。年齢とともに痩せにくくなる体をヨガで整えてみませんか?
太るのは簡単、痩せるのは困難。
きっと、これを読んでいるあなたもダイエットをしなきゃ!と意気込んでいるのではないでしょうか?体重を増やすのはいとも簡単ですが、蓄えた脂肪を減らすことはその何十倍も大変です。超短期間で行うダイエット法やラクして簡単に痩せるダイエット法はないと考えてもいいくらいです。
ダイエットは「キツイ・我慢できない・続かない」という3大理由によって、試しては挫折を繰り返しがちです。いくつものダイエット方法でトライアンドエラーすることは、決して悪いことではありません。しかし、リバウンドを繰り返すと体は脂肪を減らすことをためらうようになる・年齢を重ねていくと代謝が落ちるので痩せにくくなるということは頭に入れておきましょう。
なぜ、ヨガが良いのか。
ヨガの基本は、「呼吸」と「ポーズ」にあります。この二つのポイントをマスターすることで、体のコア部分の筋肉を鍛えることができます。コアな筋肉とは、体の根幹を担っている部分であり、体の筋肉の中でも比較的大きな部位を指します。体の中心部分の筋肉、大きな筋肉を鍛えると効率よく代謝アップやボディラインを整えることができます。また、ヨガは体をほぐしながら行うので柔軟性やしなやかさも手に入ります。
ヨガをオススメする理由①ヨガ効果がスゴすぎる。
ヨガは畳1畳分のスペースでできる有酸素運動のひとつです。ヨガに取り組むことで、
①血流促進による冷えの解消
②柔軟性や筋力アップによる美しいボディライン・姿勢改善
③基礎代謝向上・エネルギー消費
④自律神経のバランスを取る
⑤体の不調を改善することができます。
ヨガをオススメする理由②はじめやすく、つづけやすい。
また、ヨガはヨガスタジオでインストラクターに教えてもらいながらおこなう方法や家でDVDを見ながらおこなう方法、さらにはスマホやタブレットで場所や時間を問わずおこなうことができるので、始めやすく、続けやすいエクササイズです。
ヨガをオススメする理由③生活の質が高まるから、ハマる。
ヨガはゆったりとした時間を過ごすことができます。ランニングのように激しい運動ではないので、運動する習慣がなかった女性でもはじめやすいという特徴があります。ヨガは時間に追われる日々の生活のスイッチの切り替えとしてとても有効で、メリハリのある生活が送れるようになり、活動量もアップします。1日の活動量が増えれば必然的にダイエット効果は高まりますよね。心と体のバランス、生活のバランスが取れるようになり、生活の質が高まります。
ヨガはこんな方にピッタリ!!
1.お腹や背中のお肉が気になる。
2.痩せたいけど、激しい運動は苦手+続かない
3.リバウンドしたくない。
4.体と心、両方のバランスをとりたい。
5.女性らしいボディラインが欲しい。
6.お金をかけずに効果が得られるエクササイズをはじめたい。
まずは、呼吸方法をマスターしよう!
ヨガをはじめる決心をしたら、ヨガスタジオや、ヨガウェアといったことよりも大切なのは、呼吸方法です。呼吸は日頃からしていると思いますが、ヨガのときに行う呼吸方法は、普段のものとは少し異なります。はじめは、慣れないかもしれませんが、三日も意識して行えば自然と体にしみつきます。
もしかすると、腹筋の筋肉痛になるかもしれません。それほど、ヨガの呼吸方法は効果的なのです。大切なのは、「鼻から息を吸って口から息をはく」ことです。呼吸は、心のバランスを整えるためにも効果的です。ヨガをするとき以外でもこの呼吸法はいつでもどこでもできるので、是非日常に取り込んでみてください。
とっても簡単!早速やってみて!!
①7秒かけて大きく息を吸い込みます。吸うときはおなかを膨らませます。
②10秒かけて吸い込んだ息を吐き出していきます。お腹をぺったんこにしましょう。
※呼吸法をより意識するために、おへその下部分(丹田)に手をあてて行うと良いでしょう。
明日の朝からはじめられるヨガポーズ
ドラゴンフライのポーズ
①床に座り、両足を左右に可能な限り広げます。
②背筋は反らさずに地面に対して垂直に伸ばします。
③息を吐きながら、上半身を前に倒しましょう。
④腰を曲げないように倒せるところまで前屈したら、その状態でゆっくりと呼吸しましょう。
※3分ほどかけて、ゆっくりと行いましょう。内もも部分がしっかりと伸ばされ、滞りがちな血流やリンパの流れがよくなります。
船のポーズ
①両足を揃えて床に座ります。手は、腰よりもうしろに。(指先の方向は足に向かうように。)
②背中を丸めないようにして、両手にもたれかかるようにします。
③揃えた両足を床から持ち上げます。Vの字を体でつくるようなイメージです。(難しい場合は、膝を曲げ、膝と床のラインを平行にしましょう。)
④両手は床と平行になるように足に伸ばしましょう。(難しい場合は、膝を両手で支えましょう。)
⑤10秒間そのポーズをキープします。その間もしっかりと呼吸を続け、慣れてきたらキープする時間を伸ばすようにしましょう。
※椅子に座ってでも行えます。
おわりに
ダイエットは本来、長期的な計画で行うものです。しかし、私たちは短期間で効果を求めてしまいます。だから、無茶なダイエットに挑戦し一喜一憂して、リバウンドを繰り返します。若い時はそれでもよかったかもしれませんが、30目前になると、体重の減少具合は明らかに変化します。それは、代謝が落ちていることが原因です。バランスの良い食事と無理のない運動はダイエットの正攻法であり、リバウンドしない方法です。ヨガで無理のない運動をはじめて、年齢に負けないボディを手に入れましょう。
この記事へのコメントはありません。