Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kizuna0615/howto-bijin.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
寒い冬…乾燥がひどく、寒さも厳しい毎日で日々のお手入れが億劫になっている人いませんか?また、冬場は衣服で身体の各パーツもほとんどが隠れているので目につかなかったり、分かっていても「隠れているからいいや」と目をそらし気味になっている人もいるはず。
でも、この寒い冬の時期にきちんとお手入れをしている人としていない人ではグンと差が出てきます。寒い冬、衣服で隠れている冬だからこそしっかりお手入れしておくことで見せる季節に差が出ます。それに、冬に各パーツにお手入れが行き届いている女性はそこを見るだけで女子力の高さが分かり魅力がUPしますよね!
薄着になり、見せる季節がやってくるのはすぐそこです!寒い季節のお手入れをしっかり丁寧にして、自信を持って春を迎えましょう!
かかとケア
冬場は乾燥が厳しくかかともその影響を受けてしまいます。冬に素足でいることはほとんどなく、靴下・タイツ・ストッキングなどを履いているので他の人から目につくことは少ないと思いますが、タイツやストッキングを履くときにかかとのひび割れやザラザラ感がきになったことありませんか?
素足の季節にザラザラのひび割れかかとは人には見られたくありません!かかとケアは乾燥の厳しい冬場こそしっかりケアしておきましょう。
かかとケアのポイントは「固くなった角質除去」と「保湿」の2点です!
かかとが硬く粉が吹いているような白くなった状態の時には古い角質を取り除いてあげましょう。やすりでこすったり、ピーリング剤で古い角質をポロポロ落としてあげます。
そして、お風呂上りには十分保湿してあげます。手持ちのハンドクリームやワセリンなどでもよいのでクリームを塗って冬分を与えて乾燥から防いでかかとを柔らかく保ってあげましょう。
ハンドケア
手はどんな季節も目につくパーツなので手がカサカサになりがちな冬場は、特に丁寧にケアしておきたい部分です。
ハンドケアのポイントは「こまめにハンドクリームを塗ること」!
手はよく使うので手を洗ったり、家事をしたりするとすぐにクリームが取れてしまいます。こまめに塗り直すことで手の乾燥を防ぐことが出来ます。特に外出時と夜寝る前はハンドクリームを塗るようにしましょう。外出時には外気から手を守ってうるおいを与えてくれる役割があり、夜寝る前は手を保護し、修復してくれる役割があります。
首・デコルテケア
首とデコルテも冬場は服で隠れて見えない部分なためケアを怠りがち…でもこの見えない首とデコルテこそ女性らしさを強調できるパーツなので冬場もしっかりケアしておきましょう。お風呂上りや朝のスキンケアの時にお顔と同様に首元デコルテも保湿・クリームを付けておくとうるおいのあるツルツルの肌がキープできます。特に首元は皮膚が薄く年齢が出やすい所なので毎日のケアが大切です。
リップケア
冬場は唇もカサカサになりがちです。いつもよりリップケアも気を付けて冬場もぷるぷるの唇を保ちましょう!リップケアもハンドケアと同様にこまめにリップクリームを塗ることが大切です。特に夜寝る前に保湿成分入りのリップを塗って眠りに着くことで寝ている間に唇の修復を助けてくれます。
冷え対策
冷えは女性にとって大敵!代謝が悪くなり、血行も滞ります。冷えると肌が硬く冷たくなってスキンケアの効きも悪くなってしまいます。
身体を冷やさないようにお風呂にしっかり浸かって温まったり、冷え対策グッズを上手に利用して冷えから身体を守りましょう。また、身体を温める食材を積極的に取り入れるのも良いですね。
冬場のしっかりケアで差が付く!
隠れているパーツ、冬に弱い部分こそこの時期にしっかりケアしてこそ真の美人!冬のケアが春のあなたを一段と明るくキレイに見せてくれます。寒い冬にしっかりケアして女子力UPをはかりましょう!
この記事へのコメントはありません。